Four-Cs

Method

グレードの選び方 - グレードガイド(1)

オーダーメイド婚約指輪をお選びいただく上でのガイドラインでございます。

ダイヤモンドのグレードとリングのデザインに分けて解説しています。

長年実店舗並びにインターネットで実際に接客やお問い合せをいただいてきた経験を基に、最新の動向を加味して記述させていただきましたので、ご選択の際の参考にしていただけましたら幸いに存じ上げます。

ある意味、婚約指輪のグレード選びとも言えるダイヤモンドグレードの選択は、お二人の頭を悩ませる事柄かもしれませんが、婚約指輪としてしっかりとしたグレードをご購入される事は、お二人のご両親にも安心をもたらす結果となるのです。

ダイヤモンドのグレードに関して

推薦カラーグレード

感覚的な無色透明はGカラー以上

カラーグレード表

● カラーグレードに関しましては、どうしても最高のDカラーでないとと仰せの方以外に対しましては、基準グレードと致しましてGカラー以上お勧め致します。

Gカラー以上ですと単体で見た場合、どなたが見ても無色透明に見えます。

ただし、Gカラー以上は単体では無色透明ではございますが、DカラーのものとGカラーのものをルースの状態で横に並べて比較致しますと、Gカラーのものは(目の良いお客様ではFカラーでも極僅かに)色付を感じます。

ダイヤモンドの4C カラー

推薦クラリティグレード

肉眼で本当に無傷・無内包物はVS2以上

クラリティグレード表

● クラリティグレードに関しましては、どうしてもIFやVVS1でないとと仰せの方以外に対しましては、基準グレードと致しましてVS2以上をお勧め致します。

VS2以上は肉眼レベルでは違いが殆どありません。

VS2以上であれば肉眼ではインクルージョンは確認出来ませんし、VS2において10倍のルーペで確認したと致しましても、輝きに大きく影響を与える様な大きいインクルージョンではありません。

ダイヤモンドの4C クラリティ

カラーとクラリティのどちらを優先するか

カラーは「色」だけではない

Gカラー以上VS2以上で、どちらかのグレードを上げると致しましたら、実質的な考えでは次にカラーグレードを上げられる事をお勧め致します。

これは、クラリティグレードは実質的な内包物の種類・大きさ・数を表すのに対し、カラーグレードは単に「色」という意味だけでなく、原石結晶レベルでの透明度にも意味を与えるものであるからです。

単一元素である炭素からできたダイヤモンドが、何故個々に色の違いが生じるのかと申しますと、わずかな不純物元素の含有と結晶の歪(ひずみ)が要因であるのです。

その事実から、カラーグレードが透明に近いダイヤモンドは、そのダイヤモンド原石も不純物元素の含有が少なく、結晶の配列も優れた原石からカットされた事を意味します。

その事はすなわち、カラーグレードが良いものの方が単に色が透明に近いというだけでなく、光学的にも優れ、高価である事を意味するのです。

枠付されたダイヤモンドの微妙なカラーグレードの判別は不可能な事から、より判り易いクラリティグレードを優先したくなりがちですが、この科学的要因がクラリティVS2以上であれば、次はカラーグレードを優先したい理由となっています。

ただしこの要因は、非常にわずかな違いであり、カラーとクラリティのどちらかを1グレード上げる場合に、カラーを上げるべき主旨であって、次に説明する2つのグレードほど輝きに対して優先順位は高くありません。

輝きのため重視すべきグレード →


フォーシーズブログでのコラム

ダイヤモンド 4Cの優先順位

ダイヤモンド 4C以外の要因

Recommendation お勧め人気アイテム

婚約指輪、ダイヤモンドネックレス、ダイヤモンドピアスの人気ランキング上位アイテムをご紹介。

婚約指輪の上位アイテム

サイドダイヤモンド 婚約指輪 STSD31

サイドダイヤモンド 婚約指輪 STSD31

可愛いという形容がふさわしい、細身サイドダイヤモデル。

ベーシックソリティア 婚約指輪 STBS7

ベーシックソリティア 婚約指輪 STBS7

絞ったテーパードラインが特徴の王道ベーシックモデル。

ベーシックソリティア 婚約指輪 STBS20

ベーシックソリティア 婚約指輪 STBS20

日本の婚約指輪の代名詞的な王道モデル。

サイドダイヤモンド 婚約指輪 STSD13

サイドダイヤモンド 婚約指輪 STSD13

両サイドにダイヤをセットした、V字サイドダイヤモデル。

サイドダイヤモンド 婚約指輪 STSD10

サイドダイヤモンド 婚約指輪 STSD10

両サイドに高品質ピンクダイヤモンドをセットしたモデル。

ネックレスの上位アイテム

一粒ダイヤモンドネックレス STNC1

一粒ダイヤモンドネックレス STNC1

定番で完成された、6本爪一粒ダイヤモンドネックレスです。

一粒ダイヤモンドネックレス STNC12

一粒ダイヤモンドネックレス STNC12

カジュアルな雰囲気の両引き4本爪一粒ダイヤネックレス。

一粒ダイヤモンドネックレス STNC13

一粒ダイヤモンドネックレス STNC13

スルータイプのシンプルな覆輪留め一粒ネックレス。

一粒ダイヤモンドネックレス STNC3

一粒ダイヤモンドネックレス STNC3

ダイヤモンドのエッジが際立つ2点留め一粒ネックレス。

ピアスの上位アイテム

一粒ダイヤモンドピアス STPC1

一粒ダイヤモンドピアス STPC1

今やマストアイテムの定番6本爪一粒ダイヤモンドピアス。

一粒ダイヤモンドピアス STPC3

一粒ダイヤモンドピアス STPC3

STPC1と双璧のベーシックな4本爪ダイヤモンドピアス。

一粒ダイヤモンドピアス STPC4

一粒ダイヤモンドピアス STPC4

ソリッドな雰囲気の覆輪留め一粒ダイヤモンドピアス。

Copyright ©1997- Four-Cs Tsuchihashi Inc. All Rights Reserved.