Four-Cs

Ranking Best 10

婚約指輪の人気ランキング BEST10

婚約指輪の人気ランキングを年度別に別けて集計しています。

2023年度版(前年1月~12月の集計)は、人気サイドダイヤモンドモデルSTSD31がトップに返り咲き、2位以下も前回と大幅な順位変動が見られました。

前回トップの王道モデルSTBS7がやや差をつけられ2位に、代わりに僅差で同じく王道の6本爪ソリティアSTBS20が3位に躍進、4位以下もサイドダイヤモンドやボリュームのあるシンプルシックモデルが躍進しました。

細身モデル人気の落ち着きと、しっかりとしたつくりのベーシックソリティアや、重厚でソリッドなモデル、豪華なサイドダイヤモデルがランクインする等、昨年から続いていた高級志向への移り変わりが顕著に見てとれます。

Ranking Best 10

1

2

サイドダイヤモンド
STSD31

STSD31

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

ベーシックソリティア
STBS7

STBS7

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

店頭で「かわいい!」の声がよく聞かれる、細身サイドダイヤモデル。

細身のアームと両サイドに綺麗なSランクメレダイヤモンド。

カップルで訪れた女性の好感度ナンバー1モデルは、サプライズにもお勧めです。

爪の繊細さと比べると分かる新しいテーパードデザインが、数あるソリティアの中でも選ばれる人気の秘密。

婚約指輪の王道ソリティアです。

3

4

ベーシックソリティア
STBS20

STBS20

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

サイドダイヤモンド
STSD13

STSD13

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

テーパードラインを持った王道ソリティアが躍進。

日本の婚約指輪の代名詞的なデザインで、 STBS7と人気を2分するベーシックソリティア代表格のモデルです。

STSD31と人気を2分する、V字サイドダイヤモデル。

細く柔らかいカーブを描いたV字リングの両サイドに、少し小さめの高品質ラウンドダイヤモンドをセッティング。

5

6

サイドダイヤモンド
STSD10

STSD10

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

サイドダイヤモンド
STSD36

STSD36

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

今や希少となったピンクダイヤモンドをあしらった、普段着けし易いサイドダイヤモデル。

掌でダイヤモンドを包むようにしたデザインは、エンゲージと普段着けの要素を高次元にミックス。

有りそうで無いデザインも魅力です。

人気のプレシャスダイヤモンドモデル。

一文字のアーム部分の輝きと、センターダイヤモンドを取り巻いたゴージャスな輝きのサークルが、貴女の指元を鮮烈に彩ります。

7

8

ベーシックソリティア
STBS3

STBS3

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

シンプルシック
STSC15

STSC15

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

リング部に少し抑揚を持たせた爪留めとしては珍しい5本爪タイプ。

台座部へ絞り込むように縦横双方でテーパードラインをもたせ、真横から見た時にアップルシェイプ(りんご)を形成します。

 

重厚感と軽快感を併せ持つ個性ある1品。

普段使いのハイジュエリーリングとしても、最適なデザインが魅力です。

9

10

シンプルシック
STSC14

STSC14

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

サイドダイヤモンド
STSD6

STSD6

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

シンプルな造形が、重厚なソリッド感を醸し出す個性ある1品。

ハイジュエリーリングとして、ユニセックスなデザインが魅力です。

ダイヤモンドを一文字に敷き詰めた定番のサイドダイヤモンドモデル。

王道6本爪ソリティアに近いデザインのシンプルさが、ハイジュエリーのエントリーモデルとしても最適です。

Copyright ©1997- Four-Cs Tsuchihashi Inc. All Rights Reserved.