Four-Cs

Ranking Best 10

婚約指輪の人気ランキング BEST10

婚約指輪の人気ランキングを年度別に別けて集計しています。

2022年度版(前年1月~12月の集計)は、年間を通じトレンドが変わり、通年で大幅な順位変動が見られた年でした。

4年連続トップを走る細身サイドダイヤモンドモデルSTSD31を往年の王道トップモデルSTBS7が取って代わり、人気サイドダイヤモデルの座もSTSD6とSTSD13に明け渡しました。

全体的に細身モデルの人気も続く中、しっかりとしたつくりのベーシックソリティアや、重厚でソリッドなモデルが台頭する等、高級志向への移り変わりがちらほらと見てとれます。

Ranking Best 10

1

2

ベーシックソリティア
STBS7

STBS7

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

サイドダイヤモンド
STSD6

STSD6

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

往年の王道ソリティアが1位復活。

爪の繊細さと比べると分かる新しいテーパードデザインが、数あるソリティアの中でも選ばれる人気の秘密です。

ダイヤモンドを一文字に敷き詰めた定番のサイドダイヤモンドモデルが初の2位。

このモデルの人気の特徴は、王道の6本爪ソリティアに近いデザインのシンプルさにあり、ハイジュエリーのエントリーモデルとしても最適です。

3

4

サイドダイヤモンド
STSD13

STSD13

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

ベーシックソリティア
STBS14

STBS14

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

STSD31と人気を2分する、V字サイドダイヤモデル。

細く柔らかいカーブを描いたV字リングの両サイドに、少し小さめの高品質ラウンドダイヤモンドをセッティング。

7位のSTBS13とよく比較される、アーム部分に抑揚を出した6本爪ソリティアです。
リングアームはセンターに頂点を持たせた山型で、セッティング部へ向けて急激に細く閉じることにより、中心のダイヤモンドを引き立てます。

 

5

6

サイドダイヤモンド
STSD31

STSD31

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

ベーシックソリティア
STBS1

STBS1

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

店頭で「かわいい!」の声がよく聞かれる、細身サイドダイヤモデル。

細身のアームと両サイドに綺麗なSランクメレダイヤモンド。

サプライズにもお勧めの、女性好感度の高いモデルです。

リング部はシンプルなストレート形状、台座の6本爪を通常より垂直に立てた、ベーシックな婚約指輪のティファニーセッティング。

お気に入りのダイヤモンドを最大限に目立たせます。

 

7

8

ベーシックソリティア
STBS13

STBS13

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

ベーシックソリティア
STBS16

STBS16

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

細身がお好きな方に人気のシンプルナンバー1のストレートリング。

ダイヤモンドに重点を置き、敢えて細身シンプルを選択する方も。

定番のV字リングを細身軽量に仕立てた6本爪ソリティアです。
リングアームのテーパードラインを緩やかにセッティング下部へつなぐことにより、繊細なV字を形成し、貴方の指をスマートに見せるとともに、中心のダイヤモンドを煌めかせます。

 

9

10

シンプルシック
STSC14

STSC14

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

ベーシックソリティア
STBS19

STBS19

イメージ1イメージ2イメージ3イメージ4イメージ5

シンプルな造形が、重厚なソリッド感を醸し出す個性ある1品。

ハイジュエリーリングとして、ユニセックスなデザインが魅力です。

従来の4本爪が四角形型であったのに対し、縦と横に爪を配した十字型にする事で、ダイヤモンドのラウンド感を損なわず、柔らな印象を醸し出す自然な造形が特徴です。

 

Copyright ©1997- Four-Cs Tsuchihashi Inc. All Rights Reserved.